2016年5月31日火曜日

メタボリックシンドロームとは?



「メタボリックシンドローム」。

肥満の方の代名詞の言葉ですね。

最近、お腹が出てきたという方はいらっしゃいませんか?

今回は「メタボリックシンドローム」について説明していきます。







肥満は贅沢病?




肥満の方は、 ”糖尿病” ”高血圧” ”脂質異常症” といった病気を起こしやすい状態にあります。

・ 糖尿病 : 血糖値が下がらない ⇒ 食べ過ぎ
・ 高血圧 : 血圧が下がらない ⇒ 塩分とりすぎ
・ 脂質異常症 : 血液中のアブラが多い ⇒ 食べ過ぎ

結局のところ、自己管理ができない贅沢病です。

もちろん、病名や症状が違っても、「食べ過ぎ」という原因は同じなので、3つの病気は併発しやすいです。

>>皮下脂肪と内臓脂肪


>>肥満のものさし:「BMI」と「標準体重」





肥満の2つのタイプ




肥満には、「内臓脂肪型肥満」と「皮下脂肪型肥満」があります。


「内臓脂肪型肥満」 :
内臓のまわりに脂肪がたまる肥満のことをいいます。
中年男性に多いお腹がぽっこり出た体型の肥満です。
内臓脂肪型肥満は、食事制限や運動で改善しやすい肥満です。


「皮下脂肪型肥満」 :
腰まわりやお尻、太ももなどの下半身を中心に脂肪がたまる肥満です。

>>内臓脂肪は、こうやって落とす!!


>>皮下脂肪は、こうやって落とす!!


>>効果絶大!水泳ダイエット!!さらば脂肪!!!





メタボリックシンドロームとは?




メタボリックシンドロームは、内臓脂肪症候群とも呼ばれます。

お腹の中の腸のまわりに内臓脂肪がたまり、そのことに加え高血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病も併発している状態をいいます。

メタボリックシンドロームの状態である場合、心筋梗塞や脳梗塞の原因となる動脈硬化を急速に進行させてしまいます。

つまり、メタボリックシンドロームの方は、心筋梗塞や脳梗塞になるリスクが他の健康な方よりも高い状態ということになります。





メタボリックシンドロームの診断基準




腹囲(へそまわりのウエストサイズ) :
男性 85cm以上   女性 90cm以上





以下の3項目のうちで、2項目以上に該当する。

① 血清脂質(どちらか一方でも該当)
中性脂肪(トリグリセライド)値 150mg/dl以上
HDL-コレステロール値 40mg/dl未満

② 血圧(どちらか一方でも該当)
収縮期血圧 130mmHg以上
拡張期血圧 85mmHg以上

③ 血糖
空腹時血糖値 110mg/dl以上





メタボリックシンドローム


 

0 件のコメント:

コメントを投稿